BLOGブログ

大阪の【店舗デザイン、設計、施工、リノベーション】の設計事務所

大阪の【店舗デザイン、設計、施工、リノベーション】の設計事務所

大阪市、明石市に拠点を持ち大阪、兵庫、神戸等の近畿圏を中心に、飲食店、物販店、美容室、オフィス、クリニック等の店舗デザイン、店舗設計、施工、リノベーション等の活動を行っている建築設計事務所です。

設計監理業務の他、不動産物件の案内・調査から店舗デザイン・設計施工、インテリアデザインやグラフィックデザインを用いたブランディング等のオープン後のサポートまで幅広くお手伝いさせていただいております。 ここでは、大阪を中心にいままでに施工した店舗・商業施設をご紹介しながら、当設計事務所の店舗づくりへの取り組みをご紹介しています。

WORKS (大阪の店舗デザイン・設計・施工の実績)



●その他の当設計事務所の店舗のデザイン・設計・施工例はこちらへ

店舗・オフィスづくりの最新情報(4/25)

レジンカウンター
最新の店舗・オフィスデザインブログ 造作家具の搬入とレジンカウンターの施工(大阪の店舗)
大阪で施工中の店舗ではレジンカウンターの製作が行われました。
埃を立てられないため、その他の業者を立ち入り禁止にしての作業は深夜にまで及び、仕上がりに期待が持てるところまでこぎつけました!
この店舗デザインの核とも言えるレジンカウンターの施工の様子後お楽しみください。



●2024.4.25 造作家具の搬入とレジンカウンターの施工(大阪の店舗)

●2024.4.21 大阪の駅前の土地活用(ボリュームチェック)

●2024.4.15 工事が進む店舗リノベーション現場で造作家具の打ち合わせ

●2024.4.7 大阪の社屋、オフィス棟の改修工事

●2024.3.31 アール壁(曲面壁)とカウンター

店舗づくりのコンセプト

concept
私たちは店舗等の商業施設の設計を行うに当たって、一期一会を大切にしています。
・店舗オーナーは生涯に一度限りの店舗づくりかもしれない
・その店舗が竣工しオープンした後、訪れたお客様は生涯に一度限りの利用になるかも知れない。

・それならば、当建築設計事務所をパートナーとして選んでいただいた店舗オーナーには店舗の仕上りに満足いただくことは勿論、店舗づくりを楽しみ、設計から施工・引渡までが一生の思い出に残る体験となるようなプロセスを楽しんでいただきたい。
・そしてその店舗を訪れるお客様には、心がこもった空間で最良のサービスを受けていただきたい。

その為に仲間と共に今まで培ってきた経験とアイデアを発揮したい。店舗デザイン・設計の体験を積み上げる機会をいただくことでさらなる経験を積み上げたい。
更にその経験を店舗のリノベーションやグラフィックデザイン等によるオープン後のサポートに落とし込むことで末永くお付き合いさせていただきたい。
そう思って店舗デザイン・設計に取り組んでいます。

当社の店舗づくりの強み

Policy
物件探しから竣工後のアフターフォローまで、それぞれのセクションごとにオーナーを筆頭に多くの専門家がアイデアを出し合いながら、適切な対応をすることによって満足のできる店舗が出来上がります。
店舗づくりは人と人との関わりによって成り立っているので、オーナー、設計者、施工者その他の専門家の組み合わせにも大きな影響を受けます。
当店では、宅建士の資格を持ったスタッフによる物件探しのお手伝いから、デザイン・設計はもちろん、施工やアフターフォローに至るまで責任をもって最適な担当者がお手伝いさせていただきます。

とはいっても、もちろん部分的な対応もさせていただいておりますし、店舗オーナー様から紹介していただいた業者様との協働も積極的にさせていただいております。当店としても仕事の幅を広げてくれる新しい出会いは大歓迎です。

それでは店舗づくりに取り組む当社の強みを紹介させていただきます!

①物件探しから、現地調査を経て、店舗デザイン提案、設計を行います。

店舗づくりは物件の持つポテンシャルを引き出すことから始まります。
問い合わせに始まり、ヒアリング・コンセプト立案・ブランディングを経て店舗のイメージが固まってくると、頭に描いた店舗をつくるために物件を探すことになります。

店舗を作る上で、物件の立地が持つ力は大きく、光や空気の入り方等のテナントの持つ雰囲気や、設備容量、排水の位置など、この段階で多くのことを考える必要があります。
理想の店舗を作るため、当社のスタッフが現地調査に同行し立地や設備を確認してデザイン提案から設計へと進んでいきます。
店舗づくりのより早い段階から、パートナーとして設計者の意見を取り入れていただければ、より満足度の高いモノづくりが可能になります。

②造作家具で店舗空間を作り、変化にフィットさせていく

店舗デザインの空間化に際しては、当社が造作家具工房と協働することで、アイデア・金額共に得意としている造作家具を多用してください。
空間はシンプルに作り、店舗を取り巻く環境の変化には造作家具で対応していくという作り方もできます。
グランドオープン時だけではなく、その後の改装でも造作家具によって簡単に店舗空間に変化を与えることができます。造作家具は工房で作ってきて設置するだけなので、お店を休むことなく改修工事を行うこともできます。
お客様の需要の変化やマンネリを避けるための刺激として『店舗のイメージを少し変えたい』といったことにも、造作家具でお気軽に対応可能となっています。
オープン後も様々に変化するお客様の需要の変化に細かく対応していきましょう!

●当社で製作した造作家具はこちらのサイトで紹介していますのでご覧ください。

③需要にフィットし続ける店舗

現場の施工と設計監理と同時進行で、オープンの準備もお手伝いさせていただいております。
店舗のオープンまでに、ロゴやショップカードやフライヤー等の印刷物の作成、サイトやSNS等のインターネットの環境も整えておく必要があります。

なんとかオープンにこぎつけたとして、店舗づくりはオープンしたら終わりではありません。オープン後も日々変化する需要と店舗オーナー様のイメージをフォローできれば当社としてもたいへん幸せです。
末永いおつきあいをいただけるよう、誠意をもって店舗づくりに取り組ませていただいております。

店舗づくりの流れについて

flow
当設計事務所では時間と予算の制限のにも配慮し、物件探しから店舗デザイン、工事施工、販促物のデザイン、店舗オープン、アフターケアまで一貫したコンセプトでお問い合わせに始まり、最後まで店舗づくりをフォローさせていただいております。
●当設計事務所の店舗づくりの進め方はこちらをご覧ください

物件探し

プロジェクトの初期からお店ごとに異なるコンセプトやターゲットを共有し、物件探しから同行することで、店舗の立地から空間デザインを提案します。もちろん設備容量についても現地調査時にある程度チェックが必要です。
この段階でイメージを膨らましながら、コンセプトを固めていきましょう。
●店舗物件の設備スペック ~店舗物件の現地調査は設計者と共に~
●新築時の敷地調査の様子を見ていきましょう

設計

物件が決まり、設計が始まれば、立地を生かしながら見た目のデザインだけでなく、ぶれないコンセプトを中心に据えて、お客様やオペレーションの動線等を踏まえたレイアウトデザインを行います。
●飲食店の現地調査から基本設計、デザイン提案までの流れ
●建築模型でプレゼンをしてみた
●空間デザインにおける照明計画の基礎知識
●飲食店の厨房には[ドライキッチン]も有り?「ウェットキッチン」と比較してみた

施工

デザイン・設計がまとまれば工事に着工します。
一週間に一度の定例会議の他、要所で現場監督との打ち合わせを行う等、図面通りに施工されているか、オーナーに成り代わり設計監理を行います。
●飲食店のタイルの施工の様子
●墨モルタルとは?施工前に知っておくべきこと!

店舗オープン

工事だけでなく、ロゴや販促物のデザインも同時進行で進めて店舗のオープンに向けて準備を進めましょう。
オーナーにとって、店舗のオープンはスタートラインです。ここからの店舗経営こそが大切です。
ちょっとした使い勝手を造作家具でアレンジしたり、サインや販促物・サイトなんかのリニューアル、数年後には店舗の改修工事や移転もあるかもしれません。
オープン後もお店を育てていくお手伝いをさせてください。
●造作家具で店舗のデシャップカウンターのアレンジをした
●三ノ宮の小さな店舗の小さなテーブル席のベンチシート

店舗づくりに使える補助金・助成金

店舗の開業や経営には補助金や助成金が活用できる場合があります。
「小規模事業者持続化補助金」や「事業再構築補助金」等がそれにあたるのですが、他にも自治体ごとに補助金や助成金が設定されていることがあります。

補助金や助成金を受けるには一定の条件があり、申請から交付まで時間がかかりますが、店舗づくりや店舗運営においてうまく利用すれば大変便利なものです。
資金調達は店舗づくりの第一歩です。補助金・助成金をうまく利用して資金調達し、店舗づくりを始めましょう。

補助金は募集期間や条件が流動的です。その都度確かめる必要があるのですが、当設計事務所では補助金や助成金の申請のお手伝いもしておりますので、お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

Q : 店舗づくりの相談をしたいのですがどうすればいいですか?
A : まずはお問い合わせください。
概要をお伝えしますので、よろしければ一度面談してご要望をお聞かせください。
ご相談に関しては費用は発生しませんので、お気軽にお問い合わせください。

Q : 初めての店舗づくりですが、何から手を付けていいかわかりません
A : まずは電話かメールでお問い合わせください。状況に合わせて資金計画、資金調達、物件探し等からお手伝いさせていただいております。相談に関しては費用は発生しませんのでお気軽にお問い合わせください。

Q : 既存店舗や居抜き物件の部分的なリノベーションやリフォームに対応できますか?
A : 居抜き物件は積極的に利用したほうが良いと考えています。制約はありますが、使えるものは使い、空間を蘇らせていくことで予算を抑えることができます。
既存店舗でも、オーダー家具で空間を豊かにしたり、壁紙の張替や棚板一枚から対応させていただいております。お気軽にご相談ください。

Q : 施工エリアはどこまで対応できますか?
A : 大阪、兵庫を中心に奈良、和歌山、京都、滋賀の近畿圏の他、場合によっては東京をはじめとした関東や愛知でも施工実績があります。遠方の方もお気軽にお問い合わせください。

Q : 物件・テナントが決まってませんが相談はできますか?
A : 物件・テナント探しのアドバイスの他、内覧への同行等お手伝いさせていただいております。
当事務所には宅地建物取引主任者も在籍しておりますので、ご要望があれば物件の紹介もさせていただきます。

Q : 候補のテナントが決まっている場合でも内覧に同行してもらえますか?
A : 同行させていただきます。立地条件の他、設備容量のチェックや配置や動線計画についてアドバイスさせていただいております。
物件を決める前にご相談いただいたほうが良いと思います。

Q : 限られた予算内で店舗をつくりたいのですが、相談にのってもらえますか?
A : まずはお問い合わせください。
当然にやっておかなければならない工事というものが出てきてしまうのですが、居抜き物件を探すなどして予算をおさえた店舗づくりも可能です。
オーナー様のご予算、ご要望に合わせた計画を提案します。

Q : どんな業態に対応していますか?
A : 業種は限定しておりません。飲食店、美容サロン、アパレルショップ、クリニック、整骨院、工場等幅広く対応させていただいております。

Q : 店舗デザイン、設計だけでなく、内装工事も一緒にお願いできますか?
A : ぜひご相談ください。物件探しからデザイン、設計、施工、アフターと一貫して行うことで、オーナー様の店舗営業に寄り添えると考えています。

Q : 依頼してからオープンまで、期間はどれくらいかかりますか?
A : 店舗の業種、業務内容によって様々ですが、初めてのお問い合わせから最短でも2カ月程度は見ておかれたほうが良いと思います。もちろん、できるだけオーナー様のご希望に添えるように善処します。

Q : 費用はどの時点で発生しますか?
A : 現地調査、レイアウト作成などにの最初のプレゼンに費用は発生しません。その後設計を進めていく段階で費用が発生しますが、その前に設計契約を結ばせていただきますので、いつの間にか店舗デザイン費用が発生していたというようなことはありません。
なお、工事施工費は工事見積提出後、金額調整をして工事契約を結んだ時点で発生します。

Q : メンテナンスなど、オープン後のアフターケアはしてもらえますか?
A : 実際に店舗をオープンしてみるといろんなことに気付きます。特にオープン後1カ月くらいは修繕したい箇所が出てくると思います。別途費用をいただく工事もありますが、施工不備などはもちろん無償で修繕させていただいております。
引き渡しから1年後には無料点検を行い、その後も長い目で見てメンテナンスも行っております。
その他、店舗の改修の他、ショップカードやフライヤー、サイトの作成等、新しい展開をしたいときもご相談ください。

Q : 工事見積を先に欲しいのですが、対応できますか?
A : 図面も何もない状態では詳細な見積もりができません。見積もりの作成自体、1週間程度かかるので、プロジェクトの最初に詳細な見積もりの提出はできません。
ただし、過去の事例を基に概算で予算組を行い見積もりの提出をすることはできます。
この見積もりを基に資金計画を組んで、予算に合わせた提案をしていくことは可能です。また、融資用の資料としてもご利用いただけます。

執筆者略歴

[執筆者 / 監修]
三浦喜世
一級建築士
2007年から一級建築士事務所YMa主催
大阪、兵庫を拠点として店舗、注文住宅、共同住宅等の企画・デザイン・設計及び監理、中古住宅やマンションのリノベーション、オリジナル家具のデザイン・製作等を行う。
[受賞歴]
リノベーションアイデアコンペ 視点特別賞 受賞
東京デザイナーズウィークプロ作品展 出展
Design Competition in Kainan 入選
デザイントープ小論文コンペティション 入選

SHARE!

BLOG TOP