BLOGブログ

大阪市の八百屋店舗と事務所の建築デザイン

大阪市の八百屋店舗と事務所の建築デザイン

大阪市で設計中の八百屋の店舗兼オフィスのイメージパースです。
1階は店舗、2階はオフィスと物販店舗も兼ねたサロンという構成です。

デザイン重視で設計を進めてきましたが、そろそろ確認申請も下りそうです。
4月の法改正以降、審査が混んでいてなかなか確認済み証が下りない状況が続いています。
通常よりも確認申請に要する期間が増えているのでご理解いただきたいところです。


大阪市の店舗兼事務所
外観


外観デザインです。
シンプルな外観でありながら、店舗インテリアを見せるデザインになっていますが、アクセントは次にお披露目するエントランスの吹抜です。


大阪市の店舗兼事務所
1階店舗イメージ

この吹抜は、商品の搬入経路も兼ねたものなのですが、この空間をどうにかデザインにつなげようと検討中です。


大阪市の店舗兼事務所
1階店舗イメージ

インテリアはさらにシンプルです。
床はモルタル仕上、天井・壁は白色クロス、ところどころに構造体ともなる柱と筋交いが表しになっています。
確認申請も残るは、これらの表しになる構造の協議のみです。


大阪市の店舗兼事務所
2階店舗イメージ
大阪市の店舗兼事務所
2階店舗イメージ

2階は1階同様の物販店舗+サロンになります。
テーブルと椅子を備えたサロンでは、1階の厨房で売る予定の軽食を食し、歓談することができます。
ここで様々なビジネスの話もしたいと、オーナーは考えています。

これからは確認申請を下すことに尽力していきます。
構造の協議にてこずっているところなのですけれども・・・


SHARE!

BLOG TOP