
こちらは大阪市で設計中の物販店舗です。
新築物件なのですが、店舗設計なのでスピードが重要です。
まだまだデザインイメージを固めているところですが、同時に設計・確認申請も進めています。
この物件は八百屋を営んでいる中国人夫妻の店舗設計で、
設計当初は平屋、その後1階は店舗で2階はオフィス兼倉庫と変更を重ねながらの計画でした。
要望の割にはけっして広くはない敷地の中で、売り場をできるだけ取りたいというところがメインとなってきています。
打合せを重ねるうちに、当設計事務所からの提案で、2階も店舗として使いましょうというところで落ち着きそうです。
2階への階段の取り方、既存冷蔵庫の移設場所の確保、吹き抜けを介したフォークリフトによる2階への搬入経路。
今後のさらなる展開としては、食べ歩きのできる売店と厨房の設置やサロン的な役割をする空間等とデザインの検討事項はまだまだあります。
現状は鉄パイプを組み合わせただけの店舗を構えて、飲食店への配達だけではなく、小売りもしている中国人夫妻の店舗兼事務所には今後の展開も含めて、オーナーの夢が詰まっています。
大阪の秘密基地で毎日建築デザインに取り組んでいます。
企画・デザイン・設計から施工・アフターフォローまで!住宅や店舗等のモノづくりのパートナーに当建築設計事務所はいかがですか?