BLOGブログ

オフィスのデザイン提案(大阪市)

オフィスのデザイン提案(大阪市)

大阪市西区にあるオフィスの改装工事のデザインです。

ヒアリング後の2回目の打合せの時に一度デザイン提案したオフィスなのですが、マテリアルやディテールまで含めて、その後に行われる実施設計にも配慮した提案を行いました。

2階にあるレセプションだけでなく、そこに至るまでの経路もデザインするという方針で進めているところなのですが、まずはメインになるレセプション周りからイメージを作っていきます。

メインのレセプション

オフィスデザイン
モザイクタイル貼の曲面の壁にレセプションカウンターを設置しています。
反対側には木製リブパネルによる壁が廊下から続いてきます。
一見行き止まりのように見えるレセプション空間には隠し扉が設置されていて、会議室を介して奥のオフィスにつながるのですが、来客のサービスはこの扉を通じて行うという不思議な空間と動線を設計しました。

導入のエントランス

オフィスデザイン
順番は逆になりますが、1階のアプローチから階段を見上げたところです。
既存の階段自体は大きく変えずに、スチール手摺の塗装と、壁と床の仕上材を新しくする程度におさえます。
アプローチ階段は、2階から垂れ下げられるペンダント照明がメインの明かりとなる、雰囲気を重視したシンプルで落ち着いた空間ですが、階段という事もあって踊り場には足元を照らす間接照明を設置しています。
この間接照明BOXの仕上材はレセプションの壁と同じ木製リブパネルを使用しています。

空間が連続していくアプローチ

オフィスデザイン
踊り場を折り返したところから2階を見ています。
元々は物置になってしまっていた、階段を上がった右側をディスプレイコーナーとして、所有する飛行機やトラック等の模型を展示したり、パッケージを展示したりといった場所として使います。
この展示空間から左側へと、踊り場と同じリブパネルで一面仕上げられた壁によって導かれた先に、最初に紹介したレセプションがあります。

アプローチ動線から外れた通路の先には

オフィスデザイン
こちらは、アプローチからレセプションまでの一連の流れからは外れるのですが、足元照明とグラフィックシートによって彩られた通路はトイレへと繋がります。
閉ざされたトイレ内部の空間は次回のデザイン提案時に持ち越すこととして、今回のプレゼンは完了です。

オフィスデザインのまとめと今後の展開

この2階にあるオフィスでは、ひとつの素材を用いてアプローチからレセプションまでの空間に繋がりを持たせながら、レセプションへと導きます。
そして行き止まりと見せかけたレセプションでは、奥の隠し扉からスタッフが出てきて接客するという構成になっています。
ちょっと変わった体験のできるエントランス空間を演出できるのではないでしょうか?
もちろん、イメージパースだけではなく、設計図も合わせてのプレゼンを行っています。
図面も簡単な平面図だけではなく、詳細図も含めて現実的で具体的な設計をすでに進めています。
次回のプレゼンまでに素材やディテールを更にこだわっていきたいと思います。


●現地調査とヒアリング~初回プレゼンはこちらへ
●店舗・オフィスのデザイン・設計・施工の相談はこちらへ

SHARE!

BLOG TOP